教会への招き
「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。」(「マタイによる福音書」第11章28節)
「教会」とは、建物(チャペル)のことを指す場合もありますが、本来の意味はイエス・キリストを救い主と告白して神に仕える者たちの集まりのことです。
ぜひわたしたちとともに、神を礼拝し、聖書を学び、讃美歌を歌い、祈り、神に従って喜びと希望にあふれる生活を送りましょう。
聖書は、わたしたちに神の救いの福音を伝える神のみ言葉です。聖書を学ぶことによって、本当の救いと人生の意味・希望を知ることができます。
「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたも家族も救われます。」(「使徒言行録」第16章31節)
牧師紹介
小林 光 牧師
1960年、宮城県角田市で生まれる。
1961年、日本キリスト教団角田教会で幼児洗礼を受ける。
16才の時、日本キリスト教団横須賀小川町教会で信仰告白をする。
新潟の敬和学園高校卒業後、東京神学大学に入学。
同大学院卒業後の1985年、日本キリスト教団浄風教会(東京都練馬区)に担任教師として就任。
1987年、按手礼を受け、1990年に日本キリスト教団萩教会(山口県)に主任担任教師として就任。
2005年4月より、日本キリスト教団熱田教会主任担任牧師に就任し、現在に至る。
趣味はギター、オカリナ、作詞作曲、けん玉、万年筆、古道具蒐集など。
オリジナル・ゴスペルソング集(⇐クリック)
オリジナルCDの販売(⇐クリック)
月報「ともづな」※1面のみ掲載します。
教会の主な歩み
2025年3月
2(日)主日聖餐礼拝 説教「主イエスの名によって」
マタイによる福音書 第5章10~11節、使徒言行録 第16章16~25節
イクスウス会、CSスタッフ会、第33回新会堂建築委員会
9(日)受難節第1主日礼拝 説教「主導権はイエス様」 ヨハネによる福音書 第18章1~11節
創立120周年記念誌編集委員会、第4回幼稚園運営委員会
13(木)とんとん今年度終了
14(金)幼稚園第97回卒園式
16(日)受難節第2主日礼拝 説教「信仰と現実」
ヨハネによる福音書 第11章45~53節、第18章12~14節
求道者会、墓地委員会、教会会計監査、定例役員会
19(水)幼稚園今年度修了
23(日)受難節第3主日礼拝 説教「すでに赦されていた」
ヨハネによる福音書 第13章36~38節、第18章15~27節
CS「卒業・進級お祝い合同礼拝」、めぐみ会例会
夕礼拝 説教「油断大敵」 マタイによる福音書 第25章1~13節
30(日)受難節第4主日礼拝 説教「真理のフリガナ」
ヨハネによる福音書 第8章31~32節、第18章28~40節
新園長・事務長就任祈祷、埋蔵文化財発掘調査報告会、CSスタッフ会
2025年2月
2(日)主日聖餐礼拝 説教「福音に共に与るために」(名古屋学院大学チャペル)
使徒言行録 第16章1~5節、コリントの信徒への手紙Ⅰ 第9章19~23節
牧会担当者会、CSスタッフ会
9(日)主日礼拝 説教「聖霊の働きを信じる」 使徒言行録 第16章6~10節
定例役員会
15(土)幼稚園委員会
16(日)主日礼拝(地区講壇交換) 説教「帰りたくない私でも」(辻順子牧師・鳴海教会)
ルカによる福音書 第15章1~7節
求道者会
23(日)主日礼拝 説教「主が私の心を開く」 使徒言行録 第16章11~15節
教会全体懇談会(園舎) 主題「献金と奉仕」~その聖書的な意味と実践~
第14回園舎での礼拝準備会
夕礼拝 説教「仕えて主を待つ」 マタイによる福音書 第24章45~51節
2025年1月
1(水)新年早天祈祷会
5(日)新年主日聖餐礼拝 説教「キリストを宣べ伝える」
コリントの信徒への手紙Ⅰ 第1章18~25節
イクスウス会、CSスタッフ研修会
8(水)幼稚園第3学期開始
9(木)とんとん第3学期開始
12(日)主日礼拝 説教「キリストの名のために」 使徒言行録 第15章22~29節
定例役員会
19(日)主日礼拝 説教「主の言葉の福音」 使徒言行録 第15章30~35節
求道者会、第13回園舎での礼拝準備会、第32回新会堂建築委員会
26(日)主日礼拝 説教「福音に生きる」 使徒言行録 第15章36~41節
伝道委員会、教会役員研修会 主題「役員のつとめ」
夕礼拝 説教「目を覚ましていなさい」 マタイによる福音書 第24章36~44節
31(金)幼稚園作品展 テーマ「11ぴきのねこのおはなし」[~2(日)]
2024年12月
1(日)待降節第1主日聖餐礼拝 説教「主があなたと共に」
ルカによる福音書 第1章26~38節
クリスマス委員会
特別伝道集会「CHRISTMAS FAMILY CONCERT~神様からのおくりもの~」(園舎)
8(日)待降節第2主日礼拝 説教「インマヌエル」
イザヤ書 第7章14節、マタイによる福音書 第1章18~25節
定例役員会
13(金)幼稚園クリスマス礼拝、聖誕劇、祝会
15(日)待降節第3主日礼拝 説教「救い主はどこに」 ルカによる福音書 第2章1~7節
求道者会、第12回園舎での礼拝準備会、第3回幼稚園運営委員会
19(木)とんとん2学期終了
20(金)幼稚園第2学期終了
22(日)クリスマス主日聖餐礼拝 説教「最初の伝道者」 ルカによる福音書 第2章8~20節
入会者歓迎会
CSクリスマス燭火礼拝、祝会(17時~18時45分、園舎)
説教「わたしを照らす光」 ヨハネによる福音書 第8章12節
24(火)クリスマス燭火礼拝(18時半~19時半、園舎)説教「神が人になられた!」
フィリピの信徒への手紙 第2章6~8節
キャロリング
29(日)歳晩主日礼拝 説教「導く神がおられる」
マタイによる福音書 第2章1~12節、ペトロの手紙Ⅰ 第5章7節
120周年記念誌編集委員会
2024年11月
2(土)幼稚園委員会
3(日)主日聖餐礼拝 説教「恵みによる救い」 使徒言行録 第15章6~11節
CSスタッフ会、 クリスマス委員会
墓前礼拝・納骨式(午後2時~3時、八事教会墓所)
10(日)主日礼拝 説教「主の御業と御言葉」 使徒言行録 第15章12~21節
臨時幼稚園運営委員会、めぐみ会、定例役員会
17(日)謝恩日・収穫感謝合同礼拝 説教「イエスさまがあいだに」
ペトロの手紙Ⅰ 第5章7節
求道者会、牧会担当者会②、CS収穫感謝昼食会
24(日)主日礼拝 説教「そのままのきみを愛する」 ヨハネによる福音書 第21章15~19節
北川美奈子牧師(金城学院中学校宗教主事)
ヨシュア会
夕礼拝 説教「御言葉は滅びない」 マタイによる福音書 第24章32~35節
2024年10月
1(火)幼稚園2025年度入園願書受付開始
6(日)主日聖餐(世界聖餐日・世界宣教の日)礼拝 説教「主の御手より受ける」
ヨハネによる福音書 第21章1~14節 北川美奈子牧師(金城学院中学宗教主事)
新会堂建築会計報告、CSスタッフ会、墓地委員会
9(水)幼稚園運動会
13(日)主日礼拝(神学校日)説教「生ける神に立ち帰る」、
使徒言行録 第14章8~20節、コリントの信徒への手紙Ⅱ 12章7~10節
新会堂説明会、バザー委員会、定例役員会
16(水)幼稚園遠足(名古屋港ガーデン埠頭臨港緑園)
20(日)主日礼拝 説教「神の御業を報告する」、使徒言行録 第14章21~28節
求道者会
24(木)とんとん遠足(神宮東公園南園)
27(日)主日礼拝 説教「律法と福音」、使徒言行録 15章1~5節
第59回バザー
夕礼拝 説教「主の再来の約束」 マタイによる福音書第24章29~31節
2024年9月
1(日)主日聖餐礼拝(振起日) 説教「神の救いの歴史」 使徒言行録 第13章13~25章
新会堂建築工事着工祈祷、防災訓練③、イクスウス会、CSスタッフ会
2(月)幼稚園2学期開始・願書配布開始
5(木)とんとん2学期開始
7(土)拡大幼稚園委員会
8(日)主日礼拝 説教「神の恵みの下に生きる」 使徒言行録 第13章26~43節
長寿を祝う会、定例役員会
15 (日)主日礼拝(講壇交換) 説教「短い回心と長い回心」
エフェソの信徒への手紙 第3章1~13節 尹 成奎牧師(中川ぶどうの木伝道所)
求道者会、伝道委員会、バザー委員会、創立120周年記念誌編集委員会
22(日)主日礼拝 説教「主の言葉によって」 使徒言行録 第13章44~52節
めぐみ会
夕礼拝 説教「わたしたちの希望」 マタイによる福音書 第24章15~28節
29(日)主日礼拝(中高生歓迎) 説教「主を頼みとして」 使徒言行録 第14章1~7節
ヨシュア会、園舎での礼拝準備会⑪、第31回新会堂建築委員会
2024年8月
2(金)~3(土)CS「夏期学校」(名古屋市青少年宿泊センター)
テーマ「タラントンのたとえ」
4(日)平和聖日聖餐礼拝 説教「主の助けは一つ一つ」 使徒言行録 第12章6~19節
CSスタッフ会
11(日)主日礼拝 説教「神に栄光を帰す」 使徒言行録 第12章20~25節
定例役員会
17(土)あつたあそび塾
18(日)主日礼拝 説教「神の先手」 使徒言行録 第13章1~3節
防災訓練①、求道者会、牧会担当者会、バザー委員会
22(木)とんとん親子教室およびスタッフ会
25(日)主日礼拝 説教「主の御手の中に」 使徒言行録 第9章1~9節、第13章4~12節
防災訓練②、園舎での礼拝準備会⑩、幼稚園運営委員会②
夕礼拝 説教「最後まで耐え忍ぶ」 マタイによる福音書 第24章3~14節
29(木)幼稚園入園説明会
2024年7月
7(日)主日聖餐礼拝 説教「神がなされたこと」 使徒言行録 第11章1~18節
北門(裏門)出入予行練習①、イクスウス会、CSスタッフ会
第4回創立120周年記念誌編集委員会、臨時役員会
14(日)教会創立119周年記念主日礼拝 説教「主の助けによって」
使徒言行録 第11章19~26節
北門(裏門)出入予行練習②、定例役員会
18(木)幼稚園第1学期終了
とんとん第1学期終了
19(金)幼稚園愛組キャンプ(南知多ビーチランド、園舎)
21(日)主日礼拝 説教「各々の力に応じて」 使徒言行録 第11章27~30節
会堂解体工事着工祈祷と記念撮影(会堂)、伝道委員会、バザー委員会
28(日)主日礼拝 説教「祈りがある」 使徒言行録 第12章1~5節
夕礼拝 説教「内なる神殿」 マタイによる福音書 第24章1~2節
2024年6月
2(日)主日聖餐礼拝 説教「御言葉への聴従」 使徒言行録 第10章1~8節
CSスタッフ会、幼稚園運営委員会、第29回新会堂建築委員会
9(日)花の日・子どもの日主日合同礼拝 説教「いのちの出発点」
マタイによる福音書 第6章25~34節
幼稚園の会計監査、定例役員会
16(日)父の日主日礼拝 説教「備えられた時」 使徒言行録 第10章9~33節
求道者会、バザー委員会
23(日)主日礼拝 説教「罪の赦し」
イザヤ書 第53章6~8節、使徒言行録 第10章34~43節
新会堂建築進捗状況の説明
教会全体研修会 主題「日本基督教団信仰告白の学び」発題:小林光牧師
夕礼拝 説教「親鳥の羽の下に」 マタイによる福音書 第23章37~39節
30(日)主日礼拝(中高生歓迎礼拝) 説教「全ての人を招く主」 使徒言行録 第10章44~48節
幼稚園委員会、第30回新会堂建築委員会
2024年5月
5(日)主日聖餐礼拝 説教「信仰の友がいる」
使徒言行録 第4章32~36節、第9章26~30節
イクスウス会、CSスタッフ会、第28回新会堂建築委員会
12(日)母の日主日礼拝 説教「樹を支える根」使徒言行録 第1章8節、第9章31節
新役員就任式、教会学校教師就任式、定例役員会
15(水)幼稚園春の遠足(名城公園)
19(日)聖霊降臨主日聖餐礼拝(現会堂最終礼拝)説教「一人から始まる」
使徒言行録 第4章29~31節、第9章32~35節
記念撮影、求道者会、バザー委員会
オープン・チャーチ(午後1時~3時、会堂)
26(日)主日礼拝(園舎での礼拝開始) 説教「主を信じた」
ルカによる福音書 第8章49~56節、使徒言行録 第9章36~43節
ヨシュア会、教会音楽委員会
夕礼拝 説教「背負いきれない重荷」
歴代誌下 第24章17~22節、マタイによる福音書 第23章29~36節
2024年4月
4(木)教会創立120周年記念誌編集委員会
7(日)主日聖餐礼拝 説教「主が共におられる」 マタイによる福音書 第8章16~20節
2024年度定期総会
8(月)幼稚園今年度開始
10(水)幼稚園入園式
11(木)とんとんスタッフ会
14(日)主日礼拝 説教「計り知れないご計画」 使徒言行録 第9章10~19節前半
新旧合同役員会
21(日)主日礼拝 説教「迫害者から伝道者に」 使徒言行録 第9章19後半~22節
めぐみ会、伝道委員会、求道者会、園舎での礼拝準備会
25(木)とんとん新年度開始
27(土・祝)CS「ファミリー遠足」(日間賀島)
28(日)主日礼拝 説教「わたしの弱さの中で」
使徒言行録 第9章23~25節、コリントの信徒への手紙Ⅱ 第11章30~33節
加藤久雄先生の白寿を祝う会、金城学院大学生との懇談会
墓前礼拝(八事教会墓所)、納骨式
夕礼拝 説教「白く塗った墓」 マタイによる福音書 第23章27~28節